よくある質問
- 1回で治りますか?
残念ながら症状と言うものは1回で全てを取り去ることはできません。ご自分のお体を理解していただき、生活を見直していただいて症状の戻りにくいお体を手に入れていただくのが当院の方針です。
- 何回来たら良くなりますか?
1回や2回の施術で痛みを緩和することは可能ですが、それだけでは根本的な解決にはなりません。根本的な解決には痛みが戻らないよう心掛けていく必要があります。 自分の身体を自分で治せるよう自然治癒力が働くようになれば頻繁に通われる必要はなくなると思っています。
- 施術に通う頻度はどれくらいですか?
痛みの程度やお悩みの期間によって異なりますが、痛みが戻らない身体にするために集中治療期間を設けています。 最初は週1~2回で経過を見ます。いい状態が持続してきたら10日に1度、2週間に1度と施術の回数を減らしていきます。
- 施術時間はどれぐらいですか?
初めてご利用の方は約90分、2回目からは約60分です。
- 何時まで施術してくれますか?
当院の受付時間は21時までになります。 最終予約受付は20時30分になります。 なお、当日の受付は基本お断りしていますので、施術希望日の前日までにご予約をお願いします。
- バキバキ、ボキボキしませんか?
いいえ、しません。 外から強い力で行う施術は良くないと考えています。バキバキ、ボキボキする施術は達人級の腕があれば効果は絶大ですが、場合によってはケガや事故の原因にもなります。そのため、それらをご希望の場合はご期待に沿った施術は行えません。 当院ではリラックスして痛みのない施術をしていきます。
- 施術は痛くないですか?
当院では 痛みを伴う治療は効果が出にくいと考えています。患部の痛みが強い場合を除けばほとんどの方は無痛で治療を受けられます。 当サロンでは最も身体に負担のかからないやさしい治療法で丁寧に治療しますので、むしろ気持ちが良いと感じる方が多いようです。
- どんな症状の人が来ているのですか?
一番多いのはデスクワークをされている方です。働き盛りの年齢の方は腰痛・肩こり・頭痛などでお悩みの方が多いようです。 次に多いのは主婦の方です。特に子育て世代のママさんが多いです。家事やお子さん育児など大変さが伝わってきます。 当院は10歳~93才の方々が来院されています。 その他にはぎっくり腰、寝違えの首の痛み、頭痛・めまい・不眠・慢性便秘などの 自律神経症状、膝の痛み、股関節の痛み、テニスやゴルフでの肘の痛み、 肩の関節の痛みなどです。
- 駐車場はありますか?
ご用意していますのでご希望の方にはご予約の際にお伝えします。
- 同時に何人まで施術が可能ですか?
施術が受けられるのは1名様になります。 大切なご友人やご家族、付き添いの方が必要な場合にのみ、同時に2名様までお越しいただいて大丈夫です。 ※待合室の関係上2名様までになります。
- 予約は必要ですか?
お待たせせずに治療をしていますので完全予約制で行っています。 前日までにご予約をお願いします。お越しの際はLINEまたはお電話で予約して下さい。
- キャンセル料は発生しますか?
他のお客様のご迷惑となるため、無断キャンセルの場合のみ、施術代と同額のキャンセル代金が発生いたします。なお、体調不良や交通事情などのやむを得ない事情を除いてキャンセルのご連絡は前日の14時までとさせていただきます。
- クレジットカードは使えますか?
取扱いしておりますが、使用するには条件がございますので来院された際にご相談下さい。
- 保険は使えますか?
健康保険は取り扱っていません。
- どんな服装で行けばいいですか?
施術の妨げにならない動きやすい服装でお越しください。ジーパン、スカートはご遠慮ください。 ご自分のスウェットやジャージなどをお持ちいただいて、着替えていただいてもかまいません。
- どうして痛みやこりが出るのでしょうか?
ほとんどの方がこれといった原因がありません。 つまり、これまでの生活の積み重ねで出ている方がほとんどなのです。ということは、生活習慣を見直していく必要があります。 細かいカウンセリングを行い、あなたの悪い生活習慣をいっしょに変えていけるようアドバイスさせて頂いています。
- どのくらいで良くなりますか?
通院回数に関しては、お一人お一人症状は違ってきますのでカウンセリング・検査・施術後の再評価・日常生活での注意点など考慮してご提案させていただきます。 当院では基本5回がワンクールで施術をしております。 症状のきつい方に関しては通院回数を多くして頂き、症状が改善に向かうまで時間がかかる場合もございます。 すべてのご来院者にカウンセリング・検査・施術後の再評価・日常生活での注意点など考慮して通院頻度、回数をご提案させていただいています。